Project Description
よしはら医療グループ
有床診療所、介護老人保健施設、グループホーム、訪問看護・介護、デイケア
医療を通じて地域社会に貢献しよう
退院後も医療と介護の両面から支援しています
当グループは、リハビリテーション医が在籍し、地域の有床診療所としてはリハビリスタッフも充実しています。診療所の他、介護老人保健施設やデイケアサービス、グループホーム、訪問看護・介護ステーション、居宅介護支援事業所を備えています。退院後も施設や在宅で安心して過ごして頂けるように、スタッフが連携して支援しています。
新型コロナ禍でも、ご利用者様・ご家族・職員間の連携を大切に
新型コロナ禍において、高齢者の皆さまから不安の声をたくさん聞きました。よしはら医療グループとしては、ご利用者様が自宅に閉じこもる事の無いよう、また入所のご利用者様がご家族と疎遠にならないように、ご利用者様・ご家族・職員の健康管理や環境整備・連携を万全にした上で、現時点の最善のコミュニケーションを取れるよう尽力しています。
求める人材はこんな方
とにかく明るい人を求めています。資格は問いません。高齢者が対象のお仕事ですので、高齢者に元気を与えられる人、会話を楽しめる人、是非一緒に笑って楽しく仕事をしましょう。休職期間が長かった方でも、よしはら医療グループにて研修後に各部署に配属予定ですので、ご安心ください。ご応募お待ちしております。
先輩社員からのメッセージ
高齢者介護の仕事は、人生の先輩に対する敬意と家庭的な優しさを持つことが必要だと思います。当たり前ですが、仕事は楽しいことばかりではありません。きついこともありますが、利用者さんが笑顔で穏やかに過ごして頂けるように、一緒に頑張りましょう。
企業DATE
所在地 | 〒722-0062 広島県尾道市向東町8681-1 TEL.0848-45-0007 FAX.0848-45-0006 |
---|---|
支店・営業所等 | よしはら内科外科リハビリテーションクリニック、 介護老人保健施設シルバーケアヨシハラ、 介護老人保健施設シラユリ、 グループホームシクラメン、 訪問看護・ホームヘルパーステーション島の里、 支援センターよしはら |
代表 | 理事長 吉原 大貴 |
設立 | 1989年12月15日 |
資本金 | 9,500万円 |
従業員数 | 140名(男性40名/女性100名) 平均年齢:51歳 |
主要取引先 | 【連携医療機関】 尾道市立市民病院、JA尾道総合病院、 能宗クリニック 他 |
採用DATE
初任給 | 当社規定による |
---|---|
諸手当 | 通勤手当、夜勤手当(5,000円~)、 処遇改善手当、給食手当、 住宅手当(独居の独身者のみ) |
昇給・賞与 | 昇給年1回、 賞与年2回(計基本給3か月分) |
勤務地 | 尾道市向東町 |
勤務時間 | (昼勤) シフトによる (6:30~21:00間で実働8時間) (夜勤) 16:30~9:30(休憩1時間) |
休日・休暇 | 4週8休制のシフトによる (年間休日数107日) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、 労災保険、カープ年間指定席 |
