Project Description
尾道ダイハツ販売 株式会社
ムーヴ・タント・ミラをはじめとしたダイハツ車両及び、部品販売
お客様を第一に考え、安心安全で御使用して頂けるお車を提案・サポートして参ります。
尾三地区を中心とする地域密着型企業
2013年より新卒採用を始め、ダイハツ販売株式会社ではNo.1に若い企業です。朗らかで、元気がよく、前向きに問題解決に取り組む方を求めています。
研修の内容
自動車保険、募集人資格、査定、JAF、クレジット、マナー研修 等
先輩社員からのメッセージ
三原店店長 植松 佑馬
2013年入社(福山大卒)
三原店店長、2年目となりました。日々やりがいと責任感を痛感しております。スタッフ全員で、お客様のカーライフをサポートし、信頼いただけるように頑張ってまいります。
尾道店 村上 芽生
2020年入社(尾道商業高等学校卒)
入社して半年が経ちました。覚えることがたくさんあるなか、先輩や上司の方に支えて頂き、お客様の顔や名前なども分かるようになり、御指名頂けた際は、とてもやりがいを感じます。お客様に信頼して頂けるよう、頑張ります。
企業DATE
所在地 | 〒729-0141 広島県尾道市高須町907-1 TEL.0848-46-0411 FAX.0848-46-0415 |
---|---|
支店・営業所等 | 尾道店、三原店、部品センター |
代表 | 代表取締役 歌 一行 |
設立 | 1949年12月10日 |
資本金 | 1,500万円 |
売上高 | 22億(2019年) 25億4,000万円(2018年) 25億1,000万円(2017年) |
経常利益 | 7,000万円(2019年) 1億1,000万円(2018年) 1億0,400万円(2017年) |
従業員数 | 47名(男性36名/女性11名) 平均年齢:35.5歳 |
主要取引先 | ダイハツ工業㈱ |
採用DATE
初任給 | 大学卒 :(総合職)201,000円 短大・専門卒:(技能職)187,000円 高校卒 :(総合職)182,000円 (事務職)162,000円 |
---|---|
諸手当 | 家族手当、役職手当、業務使用手当(自 己所有車を営業車として使用時) |
昇給・賞与 | 昇給年1回、 賞与年3回(約5.2か月分/2019年度実績) |
勤務地 | 広島県尾三地区(通勤時間考慮) |
勤務時間 | 9:45~19:00(実働7.75時間) |
休日・休暇 | GW、夏季、年末年始 他 (年間休日数109日) |
福利厚生 | 財形貯蓄制度、退職金制度、 住宅手当支給(自宅通勤不可者のみ/初年 度3万円、以降年1万円減)、 自動車特別購入制度、年間表彰制度、 社員旅行制度(5年ごと) |
