Project Description
有限会社 浦島
宿泊、飲食、日帰り温泉事業
良い町には良い宿屋があり、良い宿屋がある所には良い町がある。
昭和36年創業の当館は、尾道の奥座敷、養老温泉に木造2階建ての小さな宿から始まりました。当時から先代の想いで「真心こもった家庭的な宿」として50年余り努力を重ね、現在は1999年に鉄骨造本館と2011年に鉄筋造別館を建てることができました。2014年には天然温泉うら湯も新築オープン。観光宿泊はもちろん、ビジネスやスポーツ合宿まで、幅広いニーズにお応え致します。当館の経営理念は「良い町には良い宿屋があり、良い宿屋がある所には良い町がある」。この想いを大切にし、また自分なりの感性を加え、お客様によりよく過ごして欲しい想いと共に、料理やサービスにこれからも従業員一同、努力して参ります。
「おかえりなさい」、「いってらっしゃい」のおもてなしを心がけて…
現在の主人は三代目で物心つく頃から宿を見て育ち、大きくなるにつれ、いつかはこの宿を変えようとシュミレーションをしていました。地元商業高校を卒業し 料理を習いに大阪へ。25歳で家業として宿に入り、掃除、接客、料理と宿の仕事を習得し35歳で主人として切り盛りしています。お客様には「この宿を選んでよかった」「尾道に来て良かった」と思われるような宿にしていきたいと、浦島にしかないサービス、おもてなしを致しております。
求める人材はこんな方
喜ばれて喜ぶことのできる仕事です。浦島では、元気で明るい方を求めています。あなたも一緒に働いてみませんか。
企業DATE
所在地 | 〒722-0215 広島県尾道市美ノ郷町三成2500 TEL.0848-48-0143 FAX.0848-48-0512 |
---|---|
代表 | 代表取締役 川口 新太郎 |
設立 | 1961年8月1日 |
資本金 | 500万円 |
売上高 | 1億3,000万円(2019年) |
従業員数 | 13名 平均年齢:55歳 |
主要取引先 | ㈱西原商会、㈲福原水産、㈱吉源酒造場 |
採用DATE
初任給 | 大学卒 :195,000円 短大・専門卒:185,000円 高校卒 :170,000円 |
---|---|
諸手当 | 通勤手当、食事代 |
昇給・賞与 | 昇給あり、賞与あり |
勤務地 | 尾道市 |
勤務時間 | シフトによる(実働8~10時間) |
休日・休暇 | 当社カレンダーによる(週2日程度) (年間休日数105日) |
福利厚生 | 社会保険、社員寮、社員旅行、懇親会 等 |

