Project Description
株式会社 チャレンジドパーソン
就労継続支援A型・B型事業、グループホームの運営、就労定着支援
障がいがある方への職業と生活の自立を支援! やりがいを持って働ける職場です!
障がい者がいきいきと働き、やりがいを持って支援。
生きるために働くことに、障がい者と健常者とで違いなんてものはありません。
「障がいがあるから」と、機会が見逃されるのではなく、一人の人間として尊重され、確立されるべきです。チャレンジドパーソンでは、障がい者の方がしっかりと働いていただき一般就労を目指し、生活面も一人暮らしができるよう支援。障がい者が社会で自立できるよう、本気で寄り添っています。
「優良事業所」に認定されました
この度、全Aネット(NPO法人就労継続支援A型事業所全国協議会)が選定する全国でも8事業所しか認定されていない「優良事業所」の認定を、私たちチャレンジドパーソンが受けました! 2021年1月現在、全国には3,922の就労継続支援A型事業所があり、75,000人以上の利用者の方が仕事をしています。
そんな、3,922事業所中の8事業所に選ばれたことは、私たちの努力というよりも、全力でサポートさせてもらっている私たちの先にいる、利用者の皆さんの頑張りだと思っています。本当にいつもありがとうございます!
若手・女性が活躍する職場です!
20代のスタッフが多く働き、明るさ溢れる現場です!
設立は、2013年10月と会社自体も若く、まだまだこれから成長していく会社です!これからも成長のために、いろいろな施策を考え、実行していきます。
また、それぞれの家庭を大事にしており、子どもの発熱時など、みんなでカバーしています。
求める人材はこんな方
・人に喜んでいただくことに熱意を注げる方
・自分のやり方に固執せずにより良い方法を取り入れられる方
・円滑で柔軟なコミュニケーションが取れる方
・主体性を持って課題を発見し、積極的に意見を発信できる方
・もっと良くなるにはを考えることができる人
・広い視野で物事をとらえられる方
私たちの支援によって、障がい者の方が昨日できなかったことが、できるようになることは、日々の積み重ねで、本当にやりがいになります!
企業DATE
所在地 | 〒722-0025 広島県尾道市栗原東1-6-29 TEL.0848-21-4510 FAX.0848-21-4511 |
---|---|
代表 | 代表取締役 内海 洋平 |
設立 | 2013年10月15日 |
資本金 | 100万円 |
売上高 | 1億4,500万円(2020年) 1億2,800万円(2019年) 1億2,500万円(2018年) |
経常利益 | 950万円(2020年) 500万円(2019年) 780万円(2018年) |
従業員数 | 20名(男性4名/女性16名) 平均年齢:38歳 |
主要取引先 | 新和ビル・サービス㈱ |
採用DATE
初任給 | 175,000円~ ※別途諸手当 |
---|---|
諸手当 | 通勤手当、資格手当、住宅手当、 職能手当 |
昇給・賞与 | 昇給年1回(6月) 賞与年2回(5月、11月) |
勤務地 | 尾道市 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間) |
休日・休暇 | シフトによる(年間休日数105日) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、 産休・育休制度、資格取得支援 |
