イワキテック 株式会社
舶用関連製品(ハッチカバー、船体ブロック等)の設計・製造
「世界一大きな蓋を作る仕事」で人々の暮らしを豊かに。
日本の貿易手段のうち99.7%は船が使われていることを知っていますか?
当社では、そんな船が機能を果たすために欠かせない、様々な舶用製品(船の装備品)を作っています。中でも船の積み荷を雨や波から守る「世界一大きな蓋」=“ハッチカバー”は国内シェアNo.1!
創業以来、黒字経営の安定した老舗企業ですが、今後に向け、現場でのIoT・DXの活用に取り組み、「製品の付加価値と生産性向上」を目指しています。
入社後の社員教育を徹底。未経験から始めた方も活躍中!
入社後1~3カ月間は、仕事で役立つマナー研修や技術研修などを受けます。
部署配属されてからは、教育担当の先輩が、実際の現場で仕事の進め方をお教えします。製品が大きい分、関わる人の数も多いため、完成した時の感動・達成感も倍になることが魅力です。チームで仕事を進めていきますので、人とのコミュニケーションを大切にできる方を求めています!
当社の “おすすめ・自慢” ポイント!
オンリーワン!ナンバーワン! | ハッチカバー国内トップシェア! |
社内の雰囲気 | チームで仕事を進める社風 |
社内の教育方法 | 入社後1~3か月研修 |
平均有給消化日数 | 12日 |
平均勤続年数 | 17.4年 |
専攻外からの就職 | 経験者優遇 未経験OK! |
メッセージ
夢だった設計職につき、プライベートとも両立しながら楽しく働いています。
まだまだ勉強中ですが、先輩方の丁寧なフォローのおかげで、1年目よりもできることが増えてきました。
自分の書いた図面が、隣の工場で出来上がっていくことに日々やりがいを感じています!
設計グループ/開発チーム 大庭 良太(入社2年目)
企業DATE
所在地 | 〒794-2410 愛媛県越智郡上島町岩城6017 TEL.0845-25-1145 FAX.0845-25-1370 |
---|---|
支店・営業所等 | 因島工場(尾道市因島重井町474-7) 向島工場(尾道市向島町111) |
代表 | 代表取締役社長 山本 一郎 |
設立 | 1957年3月 |
資本金 | 8,580万円 |
売上高 | 49億円(2021年) 64億円(2020年) 65億円(2019年) |
経常利益 | 2億7,000万円(2021年) 2億9,000万円(2020年) 5億6,000万円(2019年) |
従業員数 | 132名(男性122名/女性10名) 平均年齢:45.4歳 |
主要取引先 | 今治造船㈱グループ 等 |
採用DATE
初任給 | 大学院卒:225,000円 大学卒 :205,000円 高専卒 :195,000円 高校卒 :175,000円 |
---|---|
諸手当 | 通勤手当、家族手当、住宅費補助 等 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年3回(7月、12月、3月) |
勤務地 | 尾道市因島(因島工場) |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間) |
休日・休暇 | 日曜、祝日、GW、夏季、年末年始 他、当社カレンダーによる (年間休日数110日) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、 労災保険、退職金共済、奨学金返済支援制度、自己啓発支援制度、入社後研修、 マイカー・バイク通勤可(無料駐車場あり)、 慶弔休暇、永年勤続休暇、 産休・育休・介護休業制度 等 |
