株式会社 ミヤジ
建材の販売・加工・施工
~ 私たちは快適な “住(くらし)” を創造する企業です ~
当社は昭和15年に創業し、終戦後は鍋や釜を売る家庭金物業を営みながら、
“鐵(てつ)”というテーマのもとに、その時代に合った事業展開をおこなってきました。拠点は尾道本店と福山支店の2つです。
当社の事業部門は、大きく3つです。お客様からのご要望に沿った事業を展開しております。
【販売部門】住宅設備機器、外装建材、鋼材等といった建築資材を販売
【製造部門】金属製屋根材、壁材を成型加工
【施工部門】一般住宅から大型建築物まで新築・改修工事の施工
なお、福山支店は2016年1月に成型工場を兼ね備えた自社建物を新築、尾道本店は2020年1月に改修工事をおこないました。
当社の “おすすめ・自慢” ポイント!
社内の教育方法 | 資格取得は会社がバックアップ! |
社内の雰囲気 | 適材適所でアットホームな雰囲気 |
平均有給消化日数 | 10日 |
3年以内の定着状況 | 82.4% |
月平均所定外労働 | 12.3時間 |
育休・介護休暇の取得人数 | 4人(2022年度) |
メッセージ
ミヤジという社名に聞きなじみがある人はほぼいないと思います(私もそうでした)。しかし、会社説明を聞いてみると、この地域になくてはならない会社だと感じました。
ぜひ、当社の会社説明を一度聞いて見てください!
一緒に地域貢献をしましょう!
建材グループ/営業 Y.M(2016年入社)
企業DATE
所在地 | 〒722-0051 広島県尾道市東尾道9-10 TEL.0848-20-2111 FAX.0848-20-2118 |
---|---|
支店・営業所等 | 福山支店 |
代表 | 代表取締役社長 宮地 宏治 |
設立 | 1940年4月5日 |
資本金 | 4,000万円 |
売上高 | 37億300万円(2021年) 37億4,900万円(2020年) 39億2,300万円(2019年) |
従業員数 | 85名(男性61名/女性24名) 平均年齢:37.2歳 |
主要取引先 | 建設業者、建材店、官公庁 他 |
採用DATE
初任給 | (大学卒) 営業・施工管理:210,000円 事務職:162,000円 (短大・専門卒) 営業・施工管理:206,000円 事務職:159,000円 |
---|---|
諸手当 | 通勤手当、家族手当、資格手当 等 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
勤務地 | 尾道市、福山市 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) |
休日・休暇 | 日曜、祝日、第2・3・4土曜、夏季、 年末年始(年間休日数112日) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、 労災保険、企業年金基金 等 |