Project Description
尾道ダイハツ販売 株式会社
ムーヴ・タントをはじめとしたダイハツ車両及び、部品販売・整備
お客様のことを第一に考え、安心・安全なカーライフをトータルでサポートする会社です。
尾三地区を中心とする地域密着型のお店
尾道ダイハツは創立73周年になります。長きにわたり、地元尾三地区のお客様のカーライフを提供してきました。お客様のことを第一に考え、一人ひとりのニーズに沿ったカーライフを提供するよう心がけています。
昨今は、ネット社会で人との関わりが少ない時代ですが、その中でも人との関わりを大事にし、地元地域の皆様に愛される企業を目指しております。
また、コロナ禍を体験し、接客方法や飲物等提供方法を新しくし、正しく行っています。衛生管理を徹底し、安心安全に努めています。
当社の魅力
当社は、平均年齢36.6歳と、とても若い人が多い企業です。若いからこそ、スタッフの個性を活かす教育をしています。
『教育は共育である』と言うように、スタッフ間で教えながら一緒に学び、共に成長しています。年が近いスタッフも多いので、働きやすい環境です。
一緒に働き、自分の個性を磨いていきましょう!
先輩社員からのメッセージ
私は営業マンになりたいと思い入社しました。
まずは車の知識から接遇まで、習うことが沢山ありました。研修等のサポートを会社がしてくださり、自信と力になりました。
みんなで学習し、意見交換ができる会社です。
求める人材はこんな方
・明るい方
・やる気のある方
・問題解決に取り込める方
企業DATE
所在地 | 〒729-0141 広島県尾道市高須町907-1 TEL.0848-46-0411 FAX..0848-46-0160 |
---|---|
支店・営業所等 | 尾道店、三原店、U-CAR尾道店、 部品センター |
代表 | 代表取締役 歌 一行 |
設立 | 1949年12月10日 |
資本金 | 1,500万円 |
売上高 | 22億円(2020年) 22億円(2019年) 25億4,000万円(2018年) |
経常利益 | 6,000万円(2020年) 7,000万円(2019年) 1億1,000万円(2018年) |
従業員数 | 46名(男性33名/女性13名) 平均年齢:36.6歳 |
主要取引先 | ダイハツ工業㈱ |
採用DATE
初任給 | 大学卒 :(総合職)201,000円 短大・専門卒:(技能職)187,000円 高校卒 :(総合職)182,000円 |
---|---|
諸手当 | 通勤手当、家族手当、業務使用手当(自 己所有車を営業車として使用時)、 整備士国家資格2級(10,000円)、 検査員手当(10,000円) |
昇給・賞与 | 昇給年1回(5月) 賞与年3回(8月、12月、3月) |
勤務地 | 広島県尾三地区(通勤時間考慮) |
勤務時間 | 【総合職】 9:45~19:00(実働7.75時間) 【サービス】 9:45~18:30(実働7.25時間) |
休日・休暇 | 毎週月曜、第2・4火曜、月3回程度選択 休日(年間休日数109日) |
福利厚生 | 財形貯蓄制度、退職金制度、 住宅手当支給(自宅通勤不可者のみ/初年 度3万円、以降年1万円減)、 自動車特別購入制度、年間表彰制度、 社員旅行制度(5年ごと) |
