Project Description
有限会社 浪漫珈琲
自家焙煎珈琲の卸・小売、喫茶店の運営、店舗の企画・運営・教育指導、オフィスコーヒー
一人ひとりの夢の実現のため、創造的に活動しています。
皆様のあたたかいご支援をいただき、2020年で創業26周年を迎えることができました。『夢の実現』を経営理念掲げ、店舗では「あたりまえのことをあたりまえに」をモットーに、地域に根差した老舗型珈琲専門店を目指し、日々活動しています。自分が行きたいお店・働きたいお店とはどのようなお店か? 3年後、5年後の自分はどうありたいか? をテーマに“夢を持つ”、“人を育てる”を最も大切な事とし、従業員の意見に耳を傾けるのはもちろんのこと、個人の知識、技術のレベルアップのためにも努めています。夢を持つことが難しい時代といわれてますが、わたしたちはどこよりも、一人ひとりの夢の実現のため活動していきたいと思います。
今後の事業展開や未来構想
一人ひとりが「こうありたい」「こんなことを会社でやってみたい!」という目指すものを常に持ち、自己研鑽による各々の成長を企業活動の軸とし、チャレンジし続ける企業でありたい。誰もが「プロフェッショナル」である意識と姿勢を示し、それをお客様への喜びへ繋げ、地域社会への貢献が自らの喜びと感じられる価値観を持った集まりでありたい。そう考えています。
【事業展開の方向】
①人材の育成(現場力の向上)
②隣接事業の立ち上げ(ベーカリー事業の拡充)
③製造機能・販売チャネルの強化(EC事業の推進)
④社会貢献活動への取り組み(今まで以上に地域への関わりを深める)
求める人材はこんな方
●コーヒーが好きな方。
●お店・会社がチーム一丸になるための協調性がある方。
●お客様の喜びが自らの喜びという価値観を持つ方。
●明るく元気で責任感のある方。お客様に「美味しかった!」「また来るね!」と言っていただくことが私たちの仕事で最も大事なことです。
企業DATE
所在地 | 〒722-0034 広島県尾道市十四日元町4-1 TEL.0848-37-6090 FAX.0848-23-3117 |
---|---|
支店・営業所等 | 【本部】 〒722-0215 広島県尾道市美ノ郷町三成1192-3 TEL.0848-38-9788 FAX.0848-38-9788 【店舗】 尾道市内5店舗、広島市内3店舗 焙煎工場、パン工房 |
代表 | 代表取締役社長 神原 真樹 |
設立 | 1996年6月25日 |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 4億1,500万円(2019年度) 4億6,400万円(2018年) 4億8,800万円(2017年) |
従業員数 | 170名(男性35名/女性135名) ※パート・アルバイトを含む 平均年齢:36.3歳(正社員) |
主要取引先 | UCCコーヒープロフェッショナル㈱、 めいらく、ワタル㈱ |
採用DATE
初任給 | 大学卒 :185,000円 短大・専門卒:180,000円 高校卒 :175,000円 |
---|---|
諸手当 | 通勤手当(全額支給/規定に準ずる)、 役職手当、時間外手当 |
昇給・賞与 | 昇給年1回、賞与年2回 |
勤務地 | 尾道市 (本部・焙煎工場・パン工房・本店・尾道福屋店・ 東尾道店・三成店・市庁舎店) 広島市 (福屋広島駅前店・西風新都店・ロマンカフェJr.) |
勤務時間 | 月間変形労働時間制(実働7.5時間) ※事業所・店舗によって異なる |
休日・休暇 | 月間7日、シフト制。夏季・冬季特別休暇 (年間休日数90日) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、 労災保険、年次有給休暇、慶弔休暇、 退職金制度、育児休業、海外研修、 社員旅行、既婚者家賃半額補助 等 |
