Project Description
リョービミツギ 株式会社
プラスチック成形品・マグネシウムダイカスト・アルミニウムダイカスト・亜鉛ダイカストの製造、金型の設計・製造
できたらいいなの、その先へ。
東証一部上場のリョービは、世界トップクラスの実績を誇るダイカストメーカーとして知られています。グループの中核業務の一端を担い、地元・尾道市を拠点にダイカスト鋳造・射出成形を手がけているのが、私たちリョービミツギです。広い敷地内に一貫生産体制を築き、製造・加工から組立までをトータルに携わっている総合職が強みの1つ。高品質かつ短納期を実現しお客様から高い評価を得ています。工場の敷地内には金型部門も設置し、新規金型製作・量産金型保守にも対応するなど、幅広い領域をカバーしています。
求める人材はこんな方
私たちは以下のような人材を求めています。
◎チームワークを大切にできる方
◎熱意とやる気を持って仕事に取り組める方
◎コミュニケーション能力に長けた方
◎最後まであきらめず粘り強くがんばれる方
◎好奇心、探究心が強い方
◎向上心があり、スキルアップに熱心な方
◎自分にあった環境で腰を据えて働きたい方
仕事内容・育成方針・社風
当社では、アルミニウム・マグネシウム・亜鉛ダイカスト製品、プラスチック成形品を製造しています。
募集しているのは、鋳造機、射出成形機などの操作を手がけるオペレーターと、鋳造機、成形機で使用する金型製造に関する機械オペレーターです。文理や学歴は不問で、未経験の若手を採用してじっくりと育成していこうとする考えがあります。図面が読める方や、機械・素材について学んだ学生を歓迎しますが、もちろんノースキルでもOK。入社後は丁寧な研修により一人前の技術者を目指していただけるので、安心してご応募ください!大手ならではの安定した経営基盤と福利厚生が整うことから、安定志向の方やプライベート重視の方も安心して働ける土壌があります。休みは週休2日制で、年間休日は120日。オフも充実した時間を過ごせることでしょう。また、技術力をウリとする会社ですが、社員の大半が未経験からのスタート。特別なスキルを持たない方でも問題ありません。待遇が充実し、スキルアップも可能な職場で働きたい方は、ぜひご応募ください!
企業DATE
所在地 | 〒722-0353 広島県尾道市御調町高尾200 TEL.0848-76-1511 FAX.0848-76-0222 |
---|---|
代表 | 代表取締役社長 杉原 昌宏 |
設立 | 1966年8月 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 34億4,912万円(2020年12月期) 44億447万円(2019年12月期) 33億272万円(2018年12月期) |
従業員数 | 143名(男性125名/女性18名) 平均年齢:41.7歳 |
主要取引先 | TOTOウォシュレットテクノ㈱、 ダイキョーニシカワ㈱、日産自動車㈱ 他 |
採用DATE
初任給 | 大学卒 :207,000円 短大・専門卒:177,000円 高校卒 :167,000円 |
---|---|
諸手当 | 通勤手当、家族手当 等 |
昇給・賞与 | 昇給年1回、賞与年2回 |
勤務地 | 尾道市御調町(本社) |
勤務時間 | 8:00~16:30(実働7.6時間) (交替制勤務は、2勤15:20~23:50、 3勤23:40~8:10) |
休日・休暇 | 週休2日制(土曜・日曜)、GW、夏季、 年末年始 他(年間休日数120日) |
福利厚生 | 社会保険完備 |
