リョービミツギ 株式会社おのはた2024-02-13T11:34:42+09:00 リョービミツギ 株式会社プラスチック成形品・マグネシウムダイカスト・アルミニウムダイカスト・亜鉛ダイカストの製造、金型の設計・製造 できたらいいなの、その先へ。 リョービは、世界トップクラスの実績を誇るダイカストメーカーとして知られています。グループの中核業務の一端を担い、地元・尾道市を拠点にダイカスト鋳造・射出成形を手がけているのが、私たちリョービミツギです。敷地内に一貫生産体制を築き、製造・加工から組立までをトータルに携わっている総合職が強みの1つ。高品質かつ短納期を実現しお客様から高い評価を得ています。金型部門も設置し、新規金型製作・量産金型保守にも対応するなど、幅広い領域をカバーしています。 当社の “おすすめ・自慢” ポイント! 社内の教育方法 文理や学歴は不問で、未経験の若手を採用してじっくりと育成 当社独自の福利厚生 通信教育補助金制度 平均有給消化日数 11.1日 平均勤続年数 23.8年 育児休業の取得人数 2人(2022年度) 育休後復職率 100% キャリアデザイン支援方針世界屈指のダイカストメーカー「リョービグループ」の一員として、プラスチック成形品やアルミニウムダイカスト製品などを一貫生産。高い技術力で安定基盤を築いています。新たに人材育成強化に着手し、自己啓発や成長意欲を後押しする独自プログラムを構築。社員それぞれが自分らしいキャリアを築けるよう会社を挙げて支援しています。デジタルガイドブックHP企業データ 所在地 〒722-0353 広島県尾道市御調町高尾200 TEL.0848-76-1511 FAX.0848-76-0222 代表 代表取締役社長 長谷 文雄 設立 1966年8月 従業員数 153名(男性133名/女性20名) 平均年齢:47.7歳 主要取引先 TOTOウォシュレットテクノ㈱、ダイキョーニシカワ㈱、トヨタ自動車㈱ 他 採用データ 初任給 大学卒 :209,000円 短大・専門卒:180,000円 高校卒 :170,000円 諸手当 家族手当、通勤手当 等 昇給・賞与 昇給:年1回(5月) 賞与:年2回(7月、12月) 勤務地 尾道市御調町(本社) 勤務時間 8:00~16:30(実働7.6時間) (交替制勤務は、2勤15:20~23:50、 3勤23:40~8:10) 休日・休暇 週休2日制、GW、夏季、年末年始 (年間休日数120日) 福利厚生 社会保険完備 募集職種 募集職種 ・機械オペレーター 鋳造機、プラスチック射出成形機、加工機械の操作を行い、製品を生産します。 ・生産設備メンテナンス員 生産設備の保守・点検を行います。 ・製品検査員 目視や検査機器などを用いて出来上がった製品を検査します。 応募方法 応募方法|学校推薦、自由応募 選考方法|面接(2回)、健康診断 Tel 0848-76-1511 Mail rmitsu-soumu@ryobi-group.co.jp 担当者 総務部/宮崎、荒瀬